会社案内
金融法人向け外国為替
証拠金取引に関わる
市場機能およびサービスの提供
SBI リクイディティ・マーケットは、国内総合金融最大手のSBIグループの中で外国為替、デリバティブ取引を一手に担うプロ集団として、グループ内外の法人向けに様々な外国為替関連事業を展開しています。SBIグループが掲げる「顧客中心主義」の理念のもと、時代の変化とともに新しい価値を創出し続けられるよう自己変革を継続し、常にユーザー視点で、低コスト且つ利便性、安全性の高い外国為替サービスのご提供に努めています。

当社の経営理念
事業環境が変わっても変わることのない企業の長期的・普遍的な価値観や存在理由を体現する経営理念。当社ではSBIグループが定める5つの経営理念に基づき、金融プロフェッショナルとして金融革新と顧客中心主義に取り組んでまいります。

- 外国為替のプロフェッショナルで在り続ける
- 先進のテクノロジーと伝統的な
流動性提供ノウハウの融合により、
安全かつ利便性の高い市場機能を提供する - 顧客中心主義を追究した、
お客さま本位の次世代金融サービスを創造する
主なデータ
- 外国為替総取引金額 *
- $ 14.2 兆
- 連結営業収益*
- 486 億円
- FX口座数**(業界1位)
- 234 万
- FX預り残高**(業界1位)
- 3,813 億円
*2024年度
**SBI主要3社(SBI証券、住信SBIネット銀行、SBI FXトレード)合計、2025年3月末現在
当社調べ
- (参考)
- 2023年度 東京外為市場におけるSPOT取引金額 約$30兆
(「東京外国為替市場における外国為替取引高サーベイ」の結果について
(2024/8/7公表)を基に当社にて年換算)
- 従業員一人当たり営業収益 (2024年度連結ベース)***
- 4.4 億円
***取引先(SBIグループ各社含む)への収益按分額控除前の営業利益(2024年度連結ベース)
計32社
カウンターパーティ
オーストラリア・ニュージーランド銀行/カナダロイヤル銀行/クレディ・アグリコル銀行/コメルツ銀行/ゴールドマン・サックス証券/シティバンク、エヌ・エイ ロンドン支店/JPモルガン・チェース銀行/スタンダードチャータード銀行/ステート・ストリート銀行/ソシエテ ジェネラル/ドイツ銀行/ナットウエストマーケッツ証券会社/野村證券/バークレイズ・バンク・ピーエルシー(バークレイズ銀行)/バンク・オブ・アメリカ・エヌ・エイ/BNPパリバ/BBVA(ビルバオ・ビスカヤ・アルヘンタリア銀行)/香港上海銀行/マッコーリーキャピタル証券会社/みずほ銀行/三井住友銀行/三菱UFJ銀行/モルガン・スタンレーMUFG証券/UBS銀行/他 8社 (五十音順)
会社概要
商号 | SBIリクイディティ・マーケット株式会社 / SBI Liquidity Market Co., Ltd. |
---|---|
住所 | 東京都港区六本木1-6-1泉ガーデンタワー |
事業内容 | 金融法人向け外国為替証拠金取引に関わる市場機能およびサービスの提供、これらに附随するシステム開発および商品開発 |
代表者 | 尾崎 文紀 |
設立年月日 | 2008年7月8日 |
資本金 | 資本金10億円(資本準備金1.5億円) |
株主構成 | SBIグループ 100% |
役員構成 |
2025年5月1日付 |
財務データ
連結営業収益(億円)

*2022年度以降SBI VCトレード社連結対象外
SBI合計 FX預り残高(億円)

アクセス情報
東京都港区六本木1-6-1泉ガーデンタワー
地下鉄南北線 六本木一丁目駅 直結 / 地下鉄日比谷線 神谷町駅 徒歩6分
シャトルエレベーターで7階まで上がり、オフィス内のエレベーターにお乗換えいただいて、
19階の総合受付までお越しください。
子会社

SBI FXトレード株式会社
業界最狭水準のスプレッドと業界最良水準のスワップポイントが強みのFX専業取引会社
メディア・報道関係の方

SBIリクイディティ・マーケットではテレビ局やニュース媒体、雑誌など、メディア・報道関係者の方の外国為替に関する取材をお受けしております。
外国為替におけるイベント時や相場変動時などの際に弊社ディーリングブースや為替レートパネルを撮影いただくことも可能です。
為替レートパネルを常時撮影した動画配信サイトもメディアの皆様向けに用意しておりますので、お気軽にお問い合わせください。