关于外汇业务的基本方针
外国為替業務に関する基本方針
平成30 年9 月28 日
SBI リクイディティ・マーケット株式会社
この「外国為替取引に関する基本方針」(以下、「本基本方針」といいます)は、当社がグローバル外為行動規範(注)に基づく外国為替取引業務に取り組むにあたり、重要となる方針を定めたものです。
なお、本基本方針は外国為替取引に適用される法律、規制、規則等に優先するものではありません。
注:グローバル外為行動規範:国際決済銀行(BIS)における作業部会により策定された、外国為替市場における適切な慣行としてグローバルに認識された諸原則を示した行動規範。
1.外国為替取引業務に係る当社の役割について
当社は、原則プリンシパル(自らが取引の相手となる市場参加者)として、当社をカバー先とするFX事業会社様のほか、金融機関様、事業会社様等(以下、総じて「顧客」といいます)を相手方とした外国為替取引業務を行います。したがって、別段の個別の同意がない限り、当社は顧客の代理人、受託者、金融アドバイザーその他の立場としては取引を行ないません。
なお、当社は顧客との取引により為替のポジション(持高)を保有することとなるため、当該ポジションに係る為替変動リスクをコントロールすることを目的に、外国為替市場においてカバー取引※を行います。
※当社ではカバー取引業務に係るリスク管理を行うため、社内規程(ポジション上限やリスク限度額に関する取決め等)やミドル・バックオフィス部門におけるモニタリング態勢を整備しています。
2.取引の執行、オーダーへの対応について
当社は外国為替取引に関して、誠実性、透明性および公平性をもって業務を遂行いたします。
なお、当社は、取引の目的がマーケットの機能を阻害又は歪める可能性があると判断されるオーダーについてはお断りすることがあります。
3.当社が提示する取引の価格(取引レート)について
当社は、当社の「レート生成システム」により、当社がカバー取引を行う複数の金融機関が配信する価格をもとに、当社におけるリスク管理に係るコストや収益等を踏まえ通貨ペアごとに決定される値幅(スプレッド)を加味した価格を生成し、約定可能な取引レートとしてご提示いたします。
4.情報提供について
当社が提供する相場状況や見通しに関する情報、レポート等は情報提供のみを目的とするものであり、特定の取引の勧誘を目的とするものではありません。当社は、信頼できると判断した情報に基づいて情報提供、レポート作成を行いますが、その正確性、確実性を保証するものではありません。
5.情報等の管理について
当社は、顧客に関する取引を含む情報を適切に記録・保存するとともに、その管理に際しては関連する法令諸規則等および当社の情報の取り扱い方針に基づき、守秘義務を順守いたします。ただし、法令諸規則等により開示が求められた場合や、関連規制当局、公的機関等から要請された場合などには、当該情報を外部に開示することがあります。
また、顧客の取引情報を適切に集約・一般化した上で市場動向に係る情報の一部として分析し、当社内に共有、または第三者に開示することがあります。
6.外国為替取引に関するガバナンス態勢等について
組織におけるフロント、ミドル、バックオフィス部門のそれぞれの役割を明確化し相互牽制を働かせることで、取引の透明性を確保するとともに、自社のポジション状況、想定されるリスクおよびマーケットの流動性等の状況を踏まえたリスク管理を有効に機能させます。
不適切な市場取引が行われることがないよう、リスク管理部門による適切なリスク管理、コンプライアンス確認を行うとともに、適切な業務執行態勢に関し独立した監査部門による監査を実施いたします。
当社では多数の顧客との間で同時並行して外国為替取引を行うため、外国為替取引にあたり利益相反を管理する必要がある場合には、利益相反管理方針に基づき適切に対応いたします。
外国為替取引に従事する役職員が外国為替取引に関連する法令諸規則等を順守し、プロフェッショナルとしての適切な判断、業務遂行が行えるよう、研修等を通じその専門性を高める努力を継続して行います。
7.本基本方針の改定について
本基本方針は、外国為替取引に関連する法令や規制、規則等および当社を取り巻く環境の変化に鑑みて、随時改定される可能性があります。本基本方針が改定された場合には、当社のホームページ上で更新いたします。
以上